お知らせ
2025/8/2
new
本日、ダイヤモンド・オンラインに、代表杉村貴子による連載記事の第四回目が掲載されました!
今回のタイトルは、 【商社? 外資コンサル?】「学歴コンプレックスがある学生」が就活で無双するための条件とは? です。
2025年7月、早くも2027年3月卒業の学生の就職活動が本格的に始まっています。近年、就職活動は早期化・長期化の傾向が顕著になり、学生の皆さんの不安も高まっているのではないでしょうか。
そんな中で、17年連続売上No.1を更新し続けている『絶対内定2027』シリーズは、多くの就活生にとって、まさに「お守りのような一冊」として親しまれています。
激変する就職活動にどう立ち向かえばいいのか?
今回、本書の共著者であり、キャリアデザインスクール・我究館館長の杉村貴子氏が、就活生とその保護者の皆さんが絶対に心得ておくべきポイントを徹底的に解説しています。
特に今回の記事では、「学歴にコンプレックスがあるから…」と諦めかけている方々に向けて、どのように準備を進めれば、就職活動で“リベンジ”を果たせるのかを語っていただきました。学歴を乗り越え、納得の内定を勝ち取るための具体的なヒントが満載です。
2025/8/2 new
ダイヤモンド・オンラインに代表杉村貴子の連載記事が掲載されました!(Vol.4)
2025/7/31 new
『就活を、科学する。』“絶対内定”の我究館(姉妹校)が「就活研究所」を新設しました!
2025/7/31 new
ダイヤモンド・オンラインに代表杉村貴子の連載記事が掲載されました!(Vol.3)
2025/7/26
ダイヤモンド・オンラインに代表杉村貴子の連載記事が掲載されました!(Vol.2)
2025/7/24
ダイヤモンド・オンラインに代表杉村貴子の連載記事が掲載されました!(Vol.1)
2025/7/23
ダイヤモンドライブセミナー講演報告:学生の皆さんから多くの反響をいただきました。
2025/7/7
【登壇のお知らせ】第63回 日本癌治療学会学術集会にて、特別講演を行います。
2025/7/4
【働くウェルビーイング講義 開講のお知らせ】― 就職活動を終えた学生たちに、これからの“働く”を考える時間を ―