お知らせ
2023/8/17
<無料開催>SDGsのその先へ!
「ウェルビーイング」にイノベーションを! 個人、企業、界隈性の視点から第一人者が徹底議論!!
https://eventregist.com/e/nim_nb202302
2001年に2030年までの目標として制定されたSDGs。2030年以降の「ポストSDGs」と言われ名高い概念が「ウェルビーイング」です。このウェルビーイングとは何か。どのように実現できるものなのか。
弊社代表の杉村も登壇し、理論に裏打ちされた個人の視点、自分の周りという界隈性の視点、多くの人が人生の大半の時間を過ごす企業経営の視点から、徹底議論致します。
なぜ、今ウェルビーイングなのか。
ウェルビーイングの実現に向けたイノベーションとは?
ウェルビーイングと界隈性の関係とは?
ウェルビーイングが実現できた先にあるものとは何か?
2025/3/5
ダイヤモンドonlineに、我究館の紹介記事が掲載されました。
2025/2/28
ダイヤモンドonlineに、ウェルビーイングアカデミア代表兼我究館館長杉村のインタビューが掲載されました。
2025/1/24
2月1日号の週刊ダイヤモンドに、ウェルビーイングアカデミア代表兼我究館館長杉村のインタビューが掲載されます。
2025/1/17
ダイヤモンドオンラインにてウェルビーイングアカデミア代表兼我究館館長杉村のインタビューが掲載されました。
2025/1/1
新年のご挨拶
2024/12/19
「息子・娘を入れたい会社」2025に掲載いただきました。(ダイアモンド社)
2024/12/4
日大法学部にてウェルビーイングに関するプレミアム講義を行いました。
2024/9/3
8月28日(水)ダイヤモンド就活ナビ主催の「就活の日」イベントに代表杉村が登壇しました。