お知らせ
2023/8/17
<無料開催>SDGsのその先へ!
「ウェルビーイング」にイノベーションを! 個人、企業、界隈性の視点から第一人者が徹底議論!!

https://eventregist.com/e/nim_nb202302
2001年に2030年までの目標として制定されたSDGs。2030年以降の「ポストSDGs」と言われ名高い概念が「ウェルビーイング」です。このウェルビーイングとは何か。どのように実現できるものなのか。
弊社代表の杉村も登壇し、理論に裏打ちされた個人の視点、自分の周りという界隈性の視点、多くの人が人生の大半の時間を過ごす企業経営の視点から、徹底議論致します。
なぜ、今ウェルビーイングなのか。
ウェルビーイングの実現に向けたイノベーションとは?
ウェルビーイングと界隈性の関係とは?
ウェルビーイングが実現できた先にあるものとは何か?

2025/10/23 new
【御礼とご報告】第63回日本癌治療学会学術集会にて代表 杉村貴子が登壇

2025/9/17
代表・杉村貴子の著書が海を渡り、台湾で翻訳出版!感謝のメッセージ

2025/9/17
杉村貴子著『たとえ明日終わったとしても「やり残したことはない」と思える人生にする』中国語版出版のお知らせ

2025/9/15
講義開催報告|就職活動を終えた皆さんへ「働く」を始める前に知っておきたいこと

2025/9/12
株式会社ウゴカス様にて杉村貴子による『絶対内定力』講義を実施しました

2025/8/7
ダイヤモンド・オンラインに代表杉村貴子の連載記事が掲載されました!(Vol.5)

2025/8/2
ダイヤモンド・オンラインに代表杉村貴子の連載記事が掲載されました!(Vol.4)

2025/7/31
『就活を、科学する。』“絶対内定”の我究館(姉妹校)が「就活研究所」を新設しました!